このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 02月 27日
創作意欲がむきむきとでてきてるようでござんす。長いことこなかったんですこれが。 子供が親ごさんの仕事についていっ...
2010年 02月 26日
カントリーハウスのスケッチ。オイルパステル。えっとー、stuffとstaff発音のちがい。stuff(モノ)は小っ...
2010年 02月 25日
ジャマイカってまちがい電話多くない? よく女性からのまちがい電話で、「あんた誰よ」からはじまって、「なんであんた...
2010年 02月 24日
ランチタイムの子供シリーズ。ちょっと高学年の女の子。ちょっと乙女。スケッチブックにオイルパステル。あたしの、辞書が...
2010年 02月 23日
ポートアントニオにいます。 隣人のヨーロッパ人はカップルでピザつくりを生業としはじめ設備にも投資して、ビジネスを...
2010年 02月 22日
普段は自分じゃ見えないのでじぇんじぇん気にすることもないのだが、一度気にすると死ぬほどいやになるカラダの問題、扁平...
2010年 02月 21日
以前もここで書いたけど、ジャマイカ人の一般レベルでのハイチ支援運動参加には目をみはるものがあります。自分とこも大変...
2010年 02月 20日
このごろ違うなーと思うのが、子供たちの顔。あきらかに、進化してる。 こどものスケッチ。 かわいーというより、こ...
2010年 02月 19日
NYへのおみやげはいつもパティを買っていく。テイスティー・パティを指名されてるけど、空港には今回ジューシー・パティ...
2010年 02月 18日
たまねぎのスケッチで止まっちゃってましたが、2週間ほどNYにいてました。 日常を忘れないでNYしよう、が目標だっ...
ジャマイカ在住画家Ricoこと長瀨玲子です。シンプル、ネイティブ、ハッピーなジャマイカのこと、作品やスケッチ、アート活動のほか、撮影コーディネーター業務、ジャマイカならではのヘルシー食、ローフードカフェ、ジャマイカ陸上のことなど書いています。